top of page

ようこそ
ボーイスカウト世田谷4団へ!

イラスト ボーイとカブスカウト (1).jpg

ボーイスカウト運動は健全な青少年の育成を目的とした世界的な社会運動です

b2c1e3a9165a63d1c4ae6f8d54751725_edited.jpg

世田谷4団について

ボーイスカウト東京世田谷第4団について ボーイスカウト運動は健全な青少年の育成を目的とした世界的な社会運動です。正しい生活態度を身 につけ、心身ともに健全な、明日の日本を担う立派な青少年を育成する、別の言葉で言えば「良き社会人」 を育成する教育活動です。 この運動は1908年(明治41年)、英国のベーデン・パウエル卿が青少年の健全な育成を目的に創 立されたもので、現在では世界169の国と地域、約4000万人が加盟する世界最大の青少年運動で す。日本では、1922年(大正11年)当時の東京市長の後藤新平氏等により創立され、全都道府県に組織 があり、全国の団数は約2,100団、スカウト・指導者合わせて約10万人が所属しております。

ボーイスカウト世田谷4団のプログラム

​なろう一人前に

41358999_342528546290637_6734112307531481088_n.jpg
22218484_189456914931135_3913726968791618403_o.jpg
IMG_0338.JPG

​ビーバースカウト

​​カブスカウト

​ボーイスカウト

小学1・2年生

モットー:なかよし

ボーイスカウトへの入り口として、まず集団に参加して、一緒に遊ぶことを目的とした活動を行います。
主に戸外で自然に親しみ、基本的な生活技能や社会性・表現力を伸ばすような遊びボーイスカウトへの入り口として、まず集団に参加して、一緒に遊ぶことを目的とした活動を行います。
主に戸外で自然に親しみ、基本的な生活技能や社会性・表現力を伸ばすような遊びを体験します。
駒沢公園や緑泉公園などでゲームや観察、時には近くへのハイキング、また雨の日は楽しい工作など色々な体験ができます。
集会に参加すると、実施した内容に応じて異なる色の木の葉章というシールをプレゼントします。これを集めることで進歩への興味を持ってもらうようにしております。
活動しやすいかわいい制服を着用しますよ。

​​小学3~5年生
モットー:いつも元気

戸外での活動が中心であることは変わりませんが、より集団での活動に重点を置き、隊や組の活動に参加することによって社会人としての基本を身につけるようにします。
4団では、松が丘小、深沢小、駒沢小など複数の学校のスカウトが集います。

活動では組というグループを作りますが、現在2組で活動し、ゲームなどで楽しく競い合ってます。入隊したらまずりすスカウトとしてスタートし、年齢 に応じて、うさぎ⇒しか⇒くまスカウトへと技能や知識を身につけながら進級していきます。興味に応じて技能や課題に取り組めるチャレンジ章が多く設定され、そのワッペンを集めていくこともスカウト活動の楽しみです。
また夏のキャンプが重要な活動ですが、宿舎を拠点として3泊程度のキャンプを行います。
紺色の制服が目立つといいですね。  

​​小学6年生~中学3年生
モットー:そなえよつねに

いよいよ中心のボーイスカウトになります。野外を中心とした体験学習を通して良き社会人になれるような資質の向上に取り組みます。
活動の単位としては縦割りの班を形成しますが現在2班体制。縦割りの班にて活動することから自分の役割やルールの重要性の認識、リーダシップを身に着けるようになります。
班長の指導のもと班の仲間と協力して様々な課題に取り組みながら、初級スカウトから2級⇒1級⇒菊スカウトと進級していきます。また興味に応じて取り組める約80種類の技能章があり取得したら貰える技能章バッジに挑戦していきます。
4団では、30㎞ハイキングに挑戦し自信をつけてもらうことが伝統です。また 夏には、テント泊にて4~5泊程度のキャンプを行います。
また活動の範囲も広がり世田谷のスカウトと一緒に活動する機会も増えてきます。
ハットをかぶる制服が頼もしく見えてくるといいな!

IMG_0014_original.JPG
274824145_1095531967656954_8042165085526415423_n.jpg
45401823_363748154168676_8128086901711175680_n2.jpg

​ベンチャースカウト

​​ローバースカウト

世田谷4団の活動

高校1年~3年生
モットー:そなえよつねに

ボーイスカウトである程度自立できるようになったスカウトはさらに、自己の目標を設定し、自主的な活動に取り組みます。ベンチャーでは、個人やグループワークとして自ら考えたプログラムを実施します。
技能を身につけ、自発的な活動ができるようになったベンチャースカウトは、自分で計画し、テントも持って移動するキャンプができることが醍醐味です。
進級は、ボーイスカウトから連続して取り組み、様々な課題をクリアし隼スカウト、そして最高位である富士スカウトに挑戦していきます。
また世田谷のベンチャースカウトは、秋に50回以上の伝統を重ねる50㎞ハイキングに挑戦します。

18歳以上~25歳以下

ローバースカウトは、高度な野外活動により心身を鍛錬しスカウト技能を磨き奉仕能力を向上させるように取り組みます。その一環で東京のローバースカウトが集まり、秋に100㎞ハイキングを行います。
団の中では、経験を活かしボーイ隊等の訓練指導に若手指導者として協力することが出来るようになりますし、地域社会への認識を深め、地域に貢献できる活動にも取り組むようになります。
更に国際社会の一員として、相互理解を深め国際協力も実践できる機会もあります。
このようにビーバースカウトから始まり活動を継続してきて、本活動の目的である良き社会人となる力を身につけたローバースカウトに成長することが本人や支えてきた指導者の目標です。 

世田谷第4団について

ボーイスカウト東京世田谷第4団は1951年、東京で98番目の団として駒沢地区で設立され70年の歴史を持つ団です。
現在では、弦巻・駒沢・深沢地区に居住するメンバーを中心に活動しております。年代に応じて小1から始まるビーバー隊、カブ隊、中学生のボーイ隊、高校生のベンチャー隊、更に大学生年代のローバー隊まで5つの隊が揃い、世田谷でも有数のスカウトや指導者をそろえる団として活発に活動しております。
主な活動場所は、駒沢公園や弦巻地区で弦巻神社は拠点としても利用させて頂いております。
ボーイスカウト運動は1908年英国のベーデン・パウエル卿が青少年の健全な育成を目的に創立されたもので、世界163の国と地域で約4,000万人が加盟する世界最大の青少年運動です
この運動は、正しい生活態度を身につけ、心身ともに健全な、明日の日本を担う立派な青少年を育成することを目的にしておりまして、活動は野外活動を中心とし、年代に応じたグループ活動(班制度)と同様に知識・技能を取得して進級していく一貫したプログラム(進歩制度)として展開されます。
また全世界的な運動ですので、4年に1度各国の代表スカウト数万人が集まる世界大会(ジャンボリー)への参加体験を通して国際感覚を養うなど、国際交流ができる機会もあります

Facebookで活動の様子を活動を投稿しておりますので、そちらも是非ご覧下さい!

入団希望に関して

bottom of page